地域と連携し、映画の街のこどもたちと若者のための映画ワークショップを開催しています。
【12月3日より申込受付開始】尾道市×シネマ尾道コラボ企画2022 vol.1
ふゆやすみ映画ワークショップ「シネカリグラフィー」を体験しよう!
■内容
カメラを使わず、フィルムを直接削ったり、色を塗ったりする「シネカリグラフィー」という手法で実際に映画をつくってみよう!完成した映画は16ミリ映写機で上映し、みんなで鑑賞します。
🔳日時 2022年12月27日(火)
受付 12:30
開始 13:00
終了 14:30
🔳講師 川本直人監督 (尾道市瀬戸田出身)
【プロフィール】
瀬戸田町出身。高校を卒業後、多摩美術大学映像演劇学科に入学。映画『渦潮』が第62回べルリン国際映画祭短編部門に入選。続編である『渦汐』も第63回べルリン国際映画祭短編部門に入選。海辺で野外上映する「瀬戸田映画祭」代表。瀬戸内の昔の映像フィルムをデジタル化する事業を進行中。
■会場 おのみち映画資料館 (尾道市久保1丁目14-10)
■参加対象 小学1年生から6年生
■参加費 無料
■持ってくるもの カラー油性ペン
■定員 20名
■申込受付期間 12月3日より (定員になり次第受付終了)
■申込受付 シネマ尾道窓口またはお電話
(メール、FAX、インターネットからは受け付けておりません)
■申込み先・お問合せ シネマ尾道 電話0848-24-8222
■協力 NPO法人シネマ尾道
■主催 尾道市
【過去のワークショップ】
【終了いたしました】尾道市×シネマ尾道コラボ企画『春休みワークショップ コマ撮りアニメをつくろう!』
【終了いたしました】映画の街・尾道で映画をつくろう!~こども映画制作ワークショップ@尾道2020~
講師 深田晃司監督
【終了いたしました】クリスマスてづくりアニメ教室~尾道市×シネマ尾道コラボ企画2019~
講師 木村理沙監督
【終了いたしました】映画の街・尾道で映画をつくろう!~こども映画制作ワークショップ@尾道2019~
講師 中村佳代監督
【終了いたしました】映画の街・尾道で映画をつくろう!~こども映画制作ワークショップ@尾道2018~
講師 沖田修一監督
●協力 (一社)尾道観光協会、尾道商店街連合会、ちゅピCOMおのみち
●助成 広島県建築士会地域貢献活動助成対象事業


映画の街・尾道で映画をつくろう!こども映画制作ワークショップ2017
講師 菊地健雄監督
助成 平成28年度尾道市市民活動支援事業、ツネイシみらい財団
公益社団法人広島県建築士会地域貢献活動助成対象事業
尾道市×シネマ尾道 コラボ企画vol.3
映画のはじまり~日本昔アニメ、西洋昔アニメ~
講師 中嶋興先生
会場 おのみち映画資料館
上映作品 日本初の元祖アニメ「うつし絵」など 上映と解説
主催 尾道市
おのみち映画資料館で映画を学ぼう!
~こども映画ワークショップ2016ふゆやすみ~
2016年12月23日
講師 白水麻耶子(尾道在住・アーティスト)
会場 おのみち映画資料館
内容 アニメーション(ゾーエトロープ)づくりと映画鑑賞「ソング・オブ・ザ・シー海のうた」
主催 尾道市
こども映画教室@尾道2016
講師 砂田麻美監督
助成 平成27年度尾道市市民活動支援事業、子どもゆめ基金
共催 シネマ尾道
主催 こども映画教室
尾道の映画「東京物語」をみんなで楽しもう!2016
2016年8月24日
助成 ツネイシみらい財団
高校生よ!映画館へ行こう!
「あん」オリジナルチラシ制作ワークショップ
2016年2月
助成 文化庁、コミュニティシネマセンター
尾道の映画 小津安二郎監督「東京物語」をみんなで楽しもう!@2015~「東京物語」オリジナルポスター作りにチャレンジ!~
2015年8月22日
助成 ツネイシみらい財団
映画「くちびるに歌を」公開記念
~みんなで映画館で歌おう♪尾道から届けられる、もうひとつの感動の『合唱《うた》』~
2015年5月30日 尾道市立向東小学校ジュニアコーラス部(小学生)による合唱
2015年5月31日 尾道学園音楽部(中学生、高校生)による合唱と吹奏楽演奏、後上映
2015年6月6日 尾道市立高見小学校(小学生)による合唱、後上映
みんなで映画の話をしよう!高校生映画ワークショップ2015~「裸の島」編~
2015年3月15日
助成 文化庁、コミュニティシネマセンター
映画のはじまり♪尾道の映画にみんなで音をつけよう!
尾道子ども映画ワークショップ2015
2015年3月22日
講師 サイレント映画ピアニスト 柳下美恵さん
助成 平成28年度尾道市市民活動支援事業
「東京物語」こども映画ワークショップ第1弾@2014~「東京物語」オリジナルポスター作りにチャレンジ!~
2014年7月10日
助成 ツネイシみらい財団
「東京物語」こども映画ワークショップ第2弾@2014
2014年7月25日
共催 尾道こども劇場
「プロの映画人と映画を話そう!高校生ワークショップ第1弾@2014」
2014年3月15日
「ほとりの朔子」をみんなで観て、上映後に高校生がプロデュース・出演の杉野希妃さんとお話をしました。
ゲスト 杉野希妃さん(広島出身)
助成 文化庁、コミュニティシネマセンター
「プロの映画人と映画を話そう!高校生ワークショップ第2弾@2014」
2014年3月22日
「ティファニーで朝食を」をみんなで観て、上映後に高校生が美術監督の部谷京子さんとお話をしました。
ゲスト 部谷京子さん(広島出身)
助成 文化庁、コミュニティシネマセンター
「映画とあそぼう!こども映画ワークショップ@2013」
2013年11月11日
プロの女優さんの指導のもと、映画のワンシーンを演じて、映画を通じこどもたちがコミュニケーションの大切さを学びました。
ゲスト 杉野希妃さん(広島出身)
「尾道の映画『東京物語』をみんなでみて、茂木健一郎さんと話そう!小学生ワークショップ@2014」
2013年7月27日
高校生のための映画館@2012~「エンディングノート」をみんなでみて、砂田真美監督と話そう!~
2012年3月24日
作品 「エンディングノート」
ゲスト 砂田真美監督
助成 文化庁、コミュニティシネマセンター
「茂木健一郎さん講演会『東京物語と尾道』」
2011年11月6日
「音のない映画に音をつけよう♪尾道こども映画ワークショップ@2009」
2009年7月28日
講師 サイレント映画ピアニスト 柳下美恵さん