近日公開

リライト_場面写真リライト  【オール尾道ロケ】

映画『リライト』松居大悟監督トークイベント

6月21日(土)13:45~上映後 

ゲスト  松居大悟監督

2025年6月13日(金)~終映日未定

6/14(土)・6/15(日)

   ①10:35~12:50

   ②17:25~19:40

6/16(月)~6/20(金)

   ①10:35~12:50

6/21(土)

   ①13:45~16:00

6/22(日)~6/27(金)

   ①11:25~13:40

6/28(土)

   ①14:30~16:45

6/29(日)

   ①9:00~11:15

6/30(月)~7/4(金)

   ①11:25~13:40

7/5(土)~7/11(金)

   ①9:00~11:15

7/12(土)・7/14(月)~7/18(金)

   ①12:40~14:55

7/13(日)

   ①15:00~17:15

7/19(土)

   ①15:45~18:00

7/20(日)~7/25(金)

   ①13:10~15:25

★7月26日(土)以降の上映時間は、決まり次第お知らせいたします。

★本作はUDCastに対応しております。

【3日間限定来場者プレゼント】6/13(金)〜6/15(日) の3日間限定で 『リライト』スペシャルビジュアルカードをプレゼントいたします。数量限定、無くなり次第終了となります。

 

映画『リライト』松居大悟監督トークイベント

6月21日(土)13:45~上映後 

ゲスト  松居大悟監督

●チケット料金

通常料金 (一般1800円、シニア1300円、大学生以下・障がい者1000円、プレミアム会員1400円、シニア会員1100円)

※各種割引適用あり、はしご割適用なし、夫婦50割引適用なし。ムビチケ、招待券使用不可、スタンポイント無料入場不可。尾道市互助会券、生協映画鑑賞券の使用不可。

●チケット販売

【全席指定。座席は予約時に割り振りますので、ご希望のお席を選ぶことができません。】

予約受付期間

6月14日(土)昼12時~6月20日(金)昼12時 (満席になり次第受付終了)

①劇場窓口

②メール予約

予約メールアドレス

(6月21日のトークイベントの回のみ予約できます。その他の日程の予約は受け付けておりません)

cinema-onomichi@water.ocn.ne.jp

件名に「リライト」、本文に「名前」「人数(4名様まで)」「電話番号」をご記載ください。(複数の場合は代表者のお名前、電話番号のみ)

《注意事項 必ずお読みください》

・ご予約はお一人さま4席までとさせていただきます。お電話、SNSからのご予約は受け付けておりません。予約開始前のメールは無効になります。

・キャンセル、払い戻しは一切お受けいたしません。無断キャンセルの場合も、チケット代をお支払いいただきます。

・全席指定。座席は予約時に割り振りますので、ご希望のお席を選ぶことができません。

満席になり次第、予約受付を終了いたします。

・予約完了後、返信メールが届きます(自動返信ではありませんので、タイムラグがあることをご了承ください)。返信メールは11時から17時の対応になります。

・登壇者およびイベント内容は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。

・場内でのカメラ(カメラ付携帯電話含む)、ビデオによる撮影・録音・録画などは固くお断りいたします。

監督   松居大悟

脚本   上田誠

出演            池田エライザ、阿達慶、橋本愛、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純、大関れいか、森田想、福永朱梨、石田ひかり、尾美としのり

2025年/日本/バンダイナムコフィルムワークス

公式サイト

メインちょっと思い出しただけ

《尾道ロケ映画『リライト』公開記念 松居大悟監督特集》

2025年6月14日(土)~6月20日(金)

6/14(土)~6/20(金)

   ①15:15~17:15

★6月20日(金)にて上映終了。

監督   松居大悟

出演            池松壮亮、伊藤沙莉、河合優実、大関れいか、渋川清彦

2022年/日本/115分/東京テアトル

公式サイト

Ralph Fiennes stars as Cardinal Lawrence in director Edward Berger's CONCLAVE, a Focus Features release. Credit: Courtesy of Focus Features. © 2024 All Rights Reserved.

教皇選挙

《第97回アカデミー賞 脚色賞受賞》

2025年6月14日(土)~6月20日(金)の上映時間

《最終週》

6/14(土)~6/20(金)

   ①13:00~15:05

★6月20日(金)にて上映終了。

監督   エドワード・ベルガー

出演            レイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー、イザベラ・ロッセリーニ

2024年/アメリカ・イギリス合作/120分/キノフィルムズ/原題:Conclave

公式サイト

IMG_4150いきもののきろく

2025年6月14日(土)~6月20日(金)の上映時間

《最終週》

6/14(土)~6/20(金)

   ①9:30~10:25

★6月20日(金)にて上映終了。

監督   井上淳一

出演            永瀬正敏、ミズモトカナコ

2014年/日本/47分/ドッグシュガー

★特別料金★

一律1300円 (6月8日の舞台挨拶の回のみ一律1800円)

各種割引の適用はございません。招待券使用不可、スタンプ無料入場不可。尾道市互助会券、生協映画鑑賞券使用不可。

 

 

『いきもののきろく』舞台挨拶

6月8日(日)11:55~上映後

ゲスト  永瀬正敏、ミズモトカナコ、井上淳一監督

公式サイト

FIX_手_解禁画像_500KB

《尾道ロケ映画『リライト』公開記念 松居大悟監督特集》

2025年6月21日(土)~6月27日(金)

6/21(土)

   ①11:00~12:45

6/22(日)~6/27(金)

   ①9:30~11:15

★6月27日(金)にて上映終了。

監督   松居大悟

出演            福永朱梨、金子大地、津田寛治

2022年/日本/99分/R18+/日活

不死身不死身ラヴァーズ

《尾道ロケ映画『リライト』公開記念 松居大悟監督特集》

2025年7月5日(土)~7月11日(金)

7/5(土)~7/11(金)

   ①15:20~17:15

★7月11日(金)にて上映終了。

監督   松居大悟

出演            見上愛、佐藤寛太、落合モトキ、大関れいか、青木柚

2024年/日本/103分/ポニーキャニオン

公式サイト

くれなずめくれなずめ

《尾道ロケ映画『リライト』公開記念 松居大悟監督特集》

2025年7月12日(土)~7月18日(金)

7/12(土)・7/14(月)~7/18(金)

   ①9:30~11:10

7/13(日)

   ①9:00~10:40

★7月18日(金)にて上映終了。

監督   松居大悟

出演            成田凌、高良健吾、若葉竜也、浜野謙太、藤原季節、目次立樹

2021年/日本/96分/東京テアトル

公式サイト

ミラーライアーシーズン7MIRRORLIAR FILMS Season7

2025年6月21日(土)~6月27日(金)

《1週間限定上映》

6/21(土)

   ①9:30~10:45

6/22(日)~6/27(金)

   ①13:50~15:05

★6月27日(金)にて上映終了。

 

SUNA

SUNA

監督・脚本:加藤シゲアキ
出演:加藤シゲアキ 正門良規(Aぇ! group)
章平 加藤五十鈴 小林葉菜 木下真一 近藤隆 竹内誠人

 

 

KUTSUYA

KUTSUYA

監督:武田成史
出演:尾本卓也 武田成史

 

Victims

Victims

監督・脚本:加藤浩次
出演:矢本悠馬 田辺桃子 奥野瑛太 嶋田鉄太 雛形あきこ

 ヒューマンエラー

ヒューマンエラー

監督・脚本:香月彩里
出演:大重わたる エリザベス・マリー 香月彩里

2025年/日本/68分/アップリンク

公式サイト

mumei_1無名の人生

2025年6月21日(土)~7月3日(木)

6/21(土)

   ①17:00~18:40

6/22(日)~6/27(金)

   ①15:15~16:55

6/28(土)

   ①16:55~18:35

6/29(日)

   ①11:25~13:05

6/30(月)~7/3(木)

   ①13:50~15:30

★7月3日(木)にて上映終了。

監督               鈴木竜也

プロデューサー  岩井澤健治

声の出演           ACE COOL、田中偉登、宇野祥平、猫背椿、鄭玲美、鎌滝恵利、西野諒太郎、中島歩、毎熊克哉、大橋未歩、津田寛治

2024年/日本/93分/ロックンロール・マウンテン

公式サイト

taiyou太陽(ティダ)の運命

2025年6月28日(土)~7月11日(金)

6/28(土)・6/30(月)~7/4(金)

   ①9:00~11:15

6/29(日)

   ①13:15~15:30

7/5(土)~7/11(金)

   ①11:25~13:40

★7月11日(金)にて上映終了。

【『太陽(ティダ)の運命』舞台挨拶】

6月29日(日)13:15~上映後 (開場13:05)

ゲスト  佐古忠彦監督

★各種割引適用あり。招待券使用不可、スタンプポイント入場不可。尾道市互助会券、生協映画券の使用不可。予約不要当日券のみ。

 

監督   佐古忠彦

出演            大田昌秀、翁長雄志

2025年/日本/129分/インターフィルム

公式サイト

kyKYロック

2025年6月28日(土)~7月4日(金)

6/28(土)

   ①11:45~13:30

6/29(日)

   ①16:20~18:05

6/30(月)~7/3(木)

   ①15:40~17:25

7/4(金)

   ①15:20~17:05

★7月4日(金)にて上映終了。

監督   前田多美

出演            加藤雅也、ミカカ、大塚寧々、ROLLY、大池茂文、久保田洋司、國武綾

2024年/日本/99分/Donuts Films

【『KYロック』舞台挨拶】

6月28日(土)11:45~上映後 (開場11:15)

ゲスト ROLLY、大池茂文、ミカカ、前田多美監督

★各種割引適用あり。招待券使用不可、スタンプポイント入場不可。尾道市互助会券、生協映画券の使用不可。予約不要当日券のみ。

公式サイト

 

海がきこえる_場面写真01海がきこえる

2025年7月4日(金)~7月18日(金)

7/4(金)

   ①13:50~15:10

7/5(土)~7/11(金)

   ①13:50~15:10

7/12(土)・7/14(月)~7/18(金)

   ①15:05~16:25

7/13(日)

   ①13:30~14:50

★7月18日(金)にて上映終了。

監督            望月智充

原作      氷室冴子

声の出演           飛田展男、坂本洋子、関俊彦

1993年/日本/PG12/72分

【特別料金】大人1600円、高校生以下1000円

※サービスデー、シニア割、会員割等各種割引の適用はございません。招待券使用不可、スタンポイント無料入場不可。尾道市互助会券、生協映画鑑賞券の使用も不可。

公式サイト

tokyo forecast_new visual東京予報 -映画監督外山文治短編作品集-

2025年7月12日(土)~7月18日(金)

7/12(土)~7/18(金)

   ①11:20~12:30

★7月18日(金)にて上映終了。

蜷榊燕縲∝他繧薙※繧吶⊇縺励>_main

『名前、呼んでほしい』

2025年/日本/26分

製作・監督・脚本:外山文治

出演 ⽥中麗奈、遠藤雄弥、関 幸治、太宰美緒、⽥⼝智也

 

 

縺ッ繧九≧繧峨i_main

『はるうらら』

製作・監督・脚本:外山文治
出演 星乃あんな、河村ここあ、松本 麗、鷹⾒そら、重松りさ、 ⿃居功太郎、吉沢 悠

2024年/日本/20分

 

 

forget-me-not_main

『forget-me-not』

製作・監督・脚本:外山文治
出演 内海誠⼦、イトウハルヒ、宇野愛海、ねりお弘晃、盛井雅司

2025年/日本/15分

公式サイト

岸辺岸辺露伴は動かない 懺悔室

2025年7月19日(土)~8月1日(金)

7/19(土)

   ①13:40~15:35

7/20(日)~7/25(金)

   ①11:05~13:00

★7月26日(土)以降の上映時間は、決まり次第お知らせいたします。

監督  渡辺一貴

原作  荒木飛呂彦
出演  高橋一生、飯豊まりえ、井浦新、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介

2025年/日本/110分/アスミック・エース

公式サイト

レッドベリーロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点

2025年7月19日(土)~7月25日(金)

7/19(土)

   ①11:10~12:30

7/20(日)~7/25(金)

   ①9:30~10:55

★7月25日(金)にて上映終了。

WEB

【『ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』アフタートーク】

7月19日(土)11:10~上映後

ゲスト:ピーター・バラカン

MC:汐月しゅう

※予約方法は、決ま次第お知らせいたします。

 

監督   カート・ハーン

字幕監修 ピーター・バラカン、朝日順子

出演            レッド・ベリー、ピート・シーガー、ハリー・ベラフォンテ、B・Bキング

2021年/アメリカ/80分/原題:Lead Belly: Life, Legend, Legacy/NEGA

公式サイト

ぶぶ漬けぶぶ漬けどうどす

2025年7月19日(土)~7月25日(金)

7/19(土)

   ①9:00~10:40

7/20(日)~7/25(金)

   ①15:35~17:15

★7月25日(金)にて上映終了。

監督  冨永昌敬
出演  深川麻衣、小野寺ずる、室井滋、片岡礼子、大友律、若葉竜也

2025年/日本/東京テアトル

公式サイト

桐島です桐島です

2025年7月26日(土)~8月8日(金)

監督   高橋伴明

出演   毎熊克哉、奥野瑛太、北香那、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

2025年/日本/105分/渋谷プロダクション

公式サイト

みに104_main

104歳、哲代さんのひとり暮らし 

【2週間限定アンコール上映】

2025年7月26日(土)~8月8日(金)

監督   山本和宏

出演   石井哲代

2024年/日本/94分

公式サイト

【FIX】本ビジュアル画像この世界の片隅に 【戦後80年上映】~戦争と平和特集2025~

2025年8月2日(土)~8月8日(金)・8月15日(金)

監督            片渕須直

原作      こうの史代

声の出演           のん、細谷佳正、小野大輔、尾身美詞

2016年/日本/126分/東京テアトル

公式サイト

みにLfsBtfl_posterライフ・イズ・ビューティフル 

~戦争と平和特集2025~

2025年8月16日(土)~8月22日(金)

監督     ロベルト・ベニーニ

出演           ロベルト・ベニーニ、ニコレッタ・ブラスキ、ジョルジオ・カンタリーニ

1997年/イタリア/117分/原題:La vita e bella

のと能登デモクラシー

2025年8月23日(土)~8月29日(金)

監督   五百旗頭幸男

2025年/日本/101分/東風

公式サイト

親友かよ親友かよ

2025年8月23日(土)~8月29日(金)

監督   アッター・ヘムワディー

出演            アンソニー・ブイサレート、ティティヤー・ジラポーンシン、

ティティヤー・ジラポーンシン

2023年/タイ/130分/インターフィルム/原題:Not Friends

公式サイト

「蔵のある街」メイン蔵のある街

近日公開

監督   平松恵美子

出演            山時聡真、中島瑠菜、堀家一希、高橋大輔、ミズモトカナコ、MEGUMI

2025年/日本/103分/マジックアワー

公式サイト

みにIshiiTakashi_Returns_poster没後3年 特集上映「石井隆Returns」初期監督作4本 HDリマスター版上映『死んでもいい』 『ヌードの夜』 『夜がまた来る』 『天使のはらわた 赤い閃光』

近日公開

①shindemoii_main

死んでもいい

監督・脚本:石井隆 原作:西村望『火の蛾』 出演:大竹しのぶ、永瀬正敏、室田日出男、清水美子、岩松了、竹中直人
(C)サントリー/日活/ムービー・アクト・プロジェクト(1992年10月10日公開/117分)

西村望『火の蛾』を原作に映画化。石井監督は本作のテーマについて「女と男の愛のありか(在り所)を三角関係という愛の形の中で探ろうとするものです」とコメント。純愛としての三角関係が招いた悲劇を描く。大竹しのぶが、2人の男から愛される人妻・名美を演じる。挿入歌に、ちあきなおみの「黄昏のビギン」が使用されている。第33回ギリシア「テッサロニキ国際映画祭」で最優秀監督賞を受賞。

 

 

①nudonoyoru_main

ヌードの夜

監督・脚本:石井隆
出演:竹中直人、余貴美子、椎名桔平、速水典子、岩松了、根津甚八
(C)日活(1993年12月18日公開/110分)

ヤクザを殺した女・名美と、その女に惚れた何でも屋・紅次郎によるハードボイルド・サスペンス。石井隆監督が劇画家時代から描く名美のイメージにそっくりな余貴美子が、監督第2作『月下の蘭』(90)に続き出演。石井監督のデビュー作から出演する竹中直人が、紅次郎(実は村木)を演じる。サンダンス・フィルム・フェスティバル・イン・トーキョー’94グランプリを受賞。

 

①yorugamatakuru_main

夜がまた来る

監督・脚本:石井隆
出演:夏川結衣、根津甚八、寺田農、椎名桔平、竹中直人、余貴美子、永島敏行
(C)テレビ東京/キングレコード/ムービー・アクト・プロジェクト(1994年10月22日公開/108分)

ヤクザ組織に潜入した麻薬Gメンの夫が殺され、組織に復讐しようとする未亡人・名美と、その彼女を助けるヤクザの男・村木によるネオ・ノワール作品。名美役を映画デビュー間もない夏川結衣、村木役を、監督第2作『月下の蘭』(90)から石井作品の常連となる根津甚八が演じる。ほぼナイトシーン、長回しで展開する、名美と村木の物語の集大成的な作品。

 

①akaisenko_main

天使のはらわた 赤い閃光

監督・脚本:石井隆
出演:川上麻衣子、速水典子、鶴見辰吾、根津甚八
(C)テレビ東京/キングレコード/ムービー・アクト・プロジェクト(1994年9月10日公開/87分)

忌まわしい過去に悩まされ、男性恐怖症となった雑誌編集者・名美をヒロインにした、エロティック・サイコミステリー。泥酔しラブホテルのベッドで目が覚めると、隣には見知らぬ男の死体があった…。現実と妄想に翻弄される名美を川上麻衣子、その相手役となるフリーライターの村木役を、同年に公開された『夜がまた来る』と同じ根津甚八が演じている。

公式サイト

中山教頭の人生テスト中山教頭の人生テスト

近日公開

監督   佐向大

出演            渋川清彦、高野志穂、希咲うみ、風間杜夫、石田えり

2025年/日本/125分/ライツキューブ

公式サイト

640

近日公開

監督  ヤン・シュヴァンクマイエル

2018年/チェコ・スロバキア合作/98分/ザジフィルムズ、クープ

 

《同時公開》

『錬金炉アタノール』 (2020年/スロバキア、チェコ/英語、チェコ語/117分/原題:ALCHYMICKÁ PEC)

監督:ヤン・ダン、アダム・オルハ

老境に達したシュヴァンクマイエルの現在と過去を捉えたドキュメンタリー。 創作上のパートナーでもあった亡き妻エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァーの想い出、長年、製作を支えてきたプロデューサー、ヤロミール・カリスタとの愛憎入り交じる関係、参加しているシュルレアリスト集団の定例会、怪しげな呪物や作品の制作風景、展覧会の準備や講演、そしてスーパーで買物をする日常の姿など、あらゆる側面が赤裸々に映し出される。彼の全貌を把握する「入門編」とも言える1本。

 

『クンストカメラ』 (2022年/チェコ/115分/原題:Kunstkamera)

監督:ヤン・シュヴァンクマイエル

世界中から集めたコレクションや自身のオブジェが映し出される記録映画。 チェコの南西部ホルニー・スタニコフにあるお城と旧穀物庫。2時間弱、世界中から集めた絵画や彫像、動物の剥製や貝殻、自身や妻の作ったオブジェなど、一般の価値基準とは無縁の不思議なコレクションがヴィヴァルディの「四季」に乗って、ナレーションもなしに延々と映し出される。シンプルに撮影されたもののように見えて、編集、床やドアの軋む効果音にシュヴァンクマイエル臭が強烈に香る一作。

公式サイト